【財産評価チェックサービスのご案内(セカンドオピニオン)】
相続や贈与時の申告において、土地や建物等の評価額は申告納税額を左右する重要な要素です。
当社では、不動産に係る財産評価について『誤りがないか』『過小又は価過大評価されていないか』『リスクのある箇所はどこか』を確認するチェックサービスを提供しております。
◆サービスの内容
現在若しくは過去の申告内容、評価明細書、公図、地積測量図、課税明細書等の資料をもとに、
・宅地、私道、貸家建付地、雑種地等の評価単位
・実質的な正面路線価や倍率の適用
・奥行価格補正や不整形地補正などの各種補正
・私道の評価、セットバック、都市計画道路部分 など
財産評価基本通達及び裁決事例等に基づき、適正な評価であるかどうかを、中立公平に第三者の視点からチェックいたします。
☆依頼報酬
1評価単位あたり:5,000円(税込5,500円)